2010.2.5 痩せすぎ
本日もお付き合いありがとうございます
▼
では、早速、今月も体重の写真から
▼
▼
あ~、また減っちゃいました
パピヨンにしては、大きいですが、
骨格的に4.7Kgくらいがベスト体重と言われているので、
ダイエットしすぎ~
▼
ドクターのアドバイス通り、
フードを少し増やして、
1日1回の食事を、2回に戻します
▼
▼
フレンドリーなハイテンションぶりは変わらず
健康優良児です
▼
▼
2月28日は、心の誕生日でした
昨年と同じく、おうちバイキングのリクエスト
▼
▼
桜のおもちゃですが、
今年は、チョコレートフォンデュつきです
▼
▼
ママ手作りのケーキにローソク9本
Happy Birthday COCOLO
▼
▼
▼
最後までお付き合い、ありがとうございました
コメント欄、封鎖中です
▼
▼
▼
2009.12.6 ダイエット成功!?
本日もお付き合いありがとうございます
▼
先月、レーザーのお世話係りが、
多忙のパパから、ママに代わってから、
初の月一の検診に
▼
「え、ママが?」
って、かなり、不審がっているこの表情
▼
▼
以前紹介した、
バークコントロール ナノ
のおかげで、
すっかりお利口さんになったレーザー
天気のいい日中は、
ずっと、プチドッグラン(自称)に、
出しっぱなしなんですよ
▼
フェンス越しに、お散歩友達のワンコが来たり、
近所のちびっ子達にも人気で、
相手をしてくれるし、
レーザーも走り回れて、楽しそうです
▼
で、ずっと5kgを超えて、
太り気味と言われていた体重も、
この通り
▼
▼
新しいドクターからも、
筋肉質で、理想的な体格ですね
って、褒められたそうです
▼
▼
フィラリアの薬代も安くなって、
嬉しさも倍増
よかったね、レーザー
▼
▼
話は代わって、週末は、
何年かぶりに、ルミナリエに行ってきました~
桜は、初めてなのでワクワク
▼
まずは、中華街へ寄り道
▼
▼
晩ご飯は済ませて行ったのに、
3個300円の餃子を、
心が2個、桜が1個って、おいおい
さらに、
豚マン、角煮マン、あげぱん、ゴマ団子・・・
ついつい、楽しい食べ歩き
▼
南京町も、
クリスマスのイルミネーション
▼
▼
▼
そして、こちらが今年のルミナリエ
1つ目のアーチをくぐります
▼
▼
全体像
うっとりするくらいきれいですよね~
▼
▼
サンタのワンちゃんもいました
一般客の方です
レーザーも連れてくればよかったかな
▼
▼
最後の東遊園地のイルミネーションは、
いつもながら、圧巻です
▼
▼
▼
▼
心も桜も、大感激でした
▼
▼
▼
先月のママの誕生日に、
おばあちゃん(私の母)が、届けてくれた
バースデーケーキ
年齢分のローソクが入ってましたが、
さすがにそれは、無茶でしょう
▼
▼
パパからのプレゼントはこちら
▼
▼
ママ、お誕生日おめでとう
これからも、レーザーと子供らと、パパのお世話
ヨロシクね
▼
▼
最後までお付き合い、ありがとうございました
コメント欄、封鎖中です
▼
▼
▼
2009.7.27 まだ増えますか・・・
本日もお付き合いありがとうございます
▼
▼
▼
5.30Kg
5.10Kgで、やっと止まったと思ったんですが・・・
フードは夏バテで、残すくらいなので、
このまま、成長を見守ります
▼
▼
年1回のワクチンの注射も、お利口さんで
▼
検診の結果も、すべて異常なし
無事に、病院から帰宅
▼
▼
▼
▼
の、はずだったんですが、数時間後
▼
▼
▼
ひょえ~
▼
上まぶたと下まぶたが、めっちゃ腫れてる~
鼻のまわりも、腫れてる~
▼
病院に電話をしたら、すぐ連れてきてください
とのこと
▼
すぐに、アレルギー止めの注射を打ってもらって、
血液検査を・・・
▼
「一晩入院して、様子を見ても費用はかかりませんが、
この数値なら、皮下に水分を入れて、
連れて帰ることもできます」
もちろん、連れて帰ります、と返事をして
ドリフのコントに出てくるような、でっかい注射器を2本
でん部に水を注入してもらって
帰ってきました
▼
▼
おつかれさま、レーザー
▼
▼
▼
最後までお付き合い、ありがとうございました
いつも書き逃げで、すみません
コメント欄、封鎖中です
▼
▼
▼