スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.9.6 あ~らヨット^^
本日もお付き合いありがとうございます
▼
快晴の日曜日
サスケファミリーをお誘いして、
ヨットに乗ってきました
▼
訪れた場所は、
『芦屋マリンセンター』
ここは、
県立の庶民派ヨットハーバーです
▼
私も7~8年前までは、
一人乗りヨット『Laser』のセイラーとして、
ここでお世話になってました
▼
▼
今日の主役は、
みなみちゃん ・ なのはちゃん ・ 心 ・ 桜
▼
▼
そして、脇役
ヨットに乗せてもらえないのに、 連れてこられた...
ご存知
おとぼけハイテンション レーザー
▼
▼
おなじみ
ビビリン代表 サスケくん
▼
▼
午前中は、ヨットがあいていなかったので、
お昼までは、カヌーに挑戦
▼
『カナディアン』は、2~3人乗りで、
450円/1h と格安です
▼
レーザーパパ&心
▼
▼
手前が、レーザーママと、心&桜
向こうが、サスケママと、みなみちゃん&なのはちゃん
▼
▼
サスケパパは、1人乗りの『カヤック』に挑戦
350円/ 1hです
▼
これ、バランスが難しくて、
なかなか前進してくれないんですよね
▼
▼
おとなしく、陸でお留守番の2ワン
写真だと仲よく見えますねぇ
▼
▼
ヨットは、2~3人乗りの『シカーラ』を
レンタルしました
600円/ 1h
▼
免許は要りませんが、
操船できるのは、レーザーパパだけなので、
交替で乗ります
▼
▼
心&みなみちゃんの小3ペア
みなみちゃんは、初めてのヨットなのに、
ロープワークが、お見事でしたね
▼
▼
風速1~2m/sの微風でしたが、
時折入るブローで、スピード感も味わえて、
気持ちよく、乗れました
▼
▼
レーザーの名前の由来である
ヨットの『Laser』を
激写
一人乗りのレース艇です
▼
▼
レーザーはまたもや、ベンチ下の日陰へ
▼
▼
サスケくんは、パパに甘え中
▼
▼
▼
レーザーパパ、超久々のヨット
体力も技術も、悲しいほど衰えてました
あり得ない失敗も2回
サスケファミリーの『おもしろかった』は、
いい意味で捉えておきます
▼
子供たちもみんな、「また乗りた~い」って、
言ってくれてよかった
▼
▼
▼
昔からここに来た帰りに、
いつも立ち寄る、美味しいお好み焼屋さん
普通じゃないソースの味に、
サスケパパさんも大絶賛だったので、
紹介しておきます
『幸味(ゆきみ)』
ワンコは、入れませんが、
ん、看板犬のシーズーなんて、いてたかな
▼
▼
最後までお付き合い、ありがとうございました
コメント欄、封鎖中です
▼
▼
▼